早い英語聞き取り練習用動画 ~模擬会議~


Youtube って素晴らしい。

これでもかというくらい、良い英語の教材になる動画がたくさんある。

プロの英会話講師達のレッスン動画はもちろんわかりやすいし見やすく編集してくれてるから、言うまでもなくものすごくありがたい。

でも、英語の先生じゃない人たち が上げてくれてる動画にも良質なものがたくさんある。

私の英語上達の手助けとなってくれたうちの20%は Youtube のおかげだと思ってる。

ありがとう、Youtube。

議事録作成の練習用動画

この動画は、何度もお世話になった。

タイトルは「Mock Meeting for Minute Taking」とある通り、議事録作成用の模擬会議の動画だ。

もともとは英語で議事録をつける練習をするために英語の会議の動画を探してたんだけど、なかなか良いものが見つけられなかった。

そんな時にこの模擬会議の動画にたどり着いて、これはお宝動画かもしれないと感じた。


そもそも英語学習者向けの動画じゃなくて、おそらくネイティブ向けに作られた議事録練習用の動画だと思われる。

だから遠慮なく英語が早い(笑)。

特に一番左のメガネの女性はよく喋るし早い。

早いと言ってもいわゆる ナチュラルスピード の範囲だけど。

英語学習者用のものになると、どうしても 明瞭な発音でゆっくりと喋ってるもの が多くなってしまう。

だから、こういう職場での日常のひとコマを撮影しましたみたいなナチュラルスピードで話してくれている動画はすごく良い教材になる。

自動生成字幕をポチっとすれば、内容もきちんと確認できるしね。

ところで Youtube の自動字幕の精度って確実にすごく良くなってると感じる。

以前はとんでも字幕が出てきたりもしたんだけど、こんなボソボソ声の英語でもちゃんと拾えてる。

ちなみにコメント欄には 音声が悪い とか 不明瞭 とかやや不満気なコメントもいくつかある。 確かに音はちょっと小さいかもしれない。

でもね、この不明瞭さが良いんだってばよ!('ω')

英語を使用する時って、いつもいつでもハッキリクッキリ聞こえる状況じゃない からね。

なるべく、参考書やテキストについてるリスニング教材には絶対に無い聞き取り辛さがある英語 を聞くようにした方が良いと思う。

耳が鍛えられるから。

日本の英語教材


日本の英語教材だと、容赦のないのない本物のスピードの英語 にはなかなか出会えない。

ニュースの音声を使用した教材なんかは結構あるけどさ。

でもニュースの英語ってアナウンサーの英語だからね。みんながみんなあんなに美しくわかりやすく喋ってはくれない (´_ゝ`)

でももしかしたらお宝英語教材がどこかにあるのかもしれない、と信じている。

この動画だって 再生回数はたったの四万回だし、評価もあまり高くない。(音声が悪いせい?)

チャンネル登録者数も少ないし、特別人気な動画でも人気なチャンネルでも無いんだよね。

だから、この動画に出会えたのは本当に運が良かったと思ってる。

そんな出会いを日本の教材でしたいものよ。


応援クリックをしていただけると励みになります↓↓
にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント :

コメントを投稿