英語、もう一度がんばります。アラサーが奮闘するブログです。 今の目標:英検1級高得点合格&真の英語力を身に着けること
Netflixでたまたま見つけた「The Inbetweeners」というドラマが面白い。 イギリスのドラマはほとんど見ないんだけど、個人的にイギリス英語の発音が苦手で聞き取りづらくて、 リスニング練習のために面白いドラマ無いかなぁ~と探してたのだ。 「The Inb...
Youtube って素晴らしい。 これでもかというくらい、良い英語の教材になる動画がたくさんある。 プロの英会話講師達のレッスン動画はもちろんわかりやすいし見やすく編集してくれてるから、言うまでもなくものすごくありがたい。 でも、 英語の先生じゃな...
最近、昔のディズニーアニメの曲を聴きまくって懐かしさにひたっている。 幼少期に見てた&聴いてたのはもちろん日本語版。 その後中学位の時にYoutubeで色んなディズニー曲の英語版を聴くのにハマる。 中学からさらに十数年経った今改めて曲を聴くと、幼少期+中...
日本人にとって発音が難しい英語の音はいくつかある。 その中でもやっぱり TH と R は練習しないとなかなかキレイに出せない音だ。 だから TH も R も入っているこの three という単語 をキレイに発音できるようになるまでかなり練習した。 正しい発...
前の記事 ( しょうもないプライド その3 ~愚行と悪癖~ )の続き。 私の 「綺麗な発音でなめらかに話したい」 という思いは、英語の勉強を始めた当初から割と強かったように思う。 もともとは、ただTOEICで良いスコアをとるってのが目標で英語の勉強始めただけだ...
英語の数字ってなんであんなに頭ぐちゃぐちゃになるんだろうか(´・ω・) 昔に比べたら大分マシにはなったけど、デカい数字になるほどゲッてなる。 スリーサウザンドなんたら~って言われたら、もう頭に残ってるのは「3」だけ('ω')ノ 百の位、十の位、一の...
今まで30以上の記事を書いてきたけど、なんだかんだ全部英語に関する記事を書いてきた。 もともとこのブログは英語に関することを主としつつ、日常の雑記的なことも書いていきたいと思っていたんだけど。 というわけで、 たまには英語に全然関係ない記事を書いてみよう と思う(...
先日ふとテレビを見てたら、TBSで「マサカの映像グランプリ」っていう番組がやってて、コロンバイン高校銃乱射事件の加害者のお母さんが出演してた。 アメリカでの銃乱射事件て、もはや「あぁ、またか」としか思えなくなってきたのが悲しいよね。 日本に住む私ですら思う...